和紙のふるさと小原の紅葉と四季桜
写真
川見四季桜の里の四季桜ともみじ
愛知県豊田市小原地区は小原和紙と四季桜で有名です。
小原地区の四季桜は文政年間内の始めに豊田市小原北町の藤本玄碩という医師が名古屋方面から苗を求めて植えたのが親木となって広まったものと言われています。秋になると約10,000本の四季桜が花開き、紅葉と競い合うように白い花弁を揺らします。
小原和紙は和紙原料のコウゾを染色し、それを絵具代わりに絵模様を漉き込んでゆく美術工芸品です。小原地区の紙漉きの起源は不明ですが、農閑期の副業として紙漉きが広まり、江戸時代(1603~1868)中期頃には地域内の各地で紙漉きが営まれていたようです。昭和に入り洋紙やビニールなどの登場で紙漉きを廃業する農家が続出していましたが、工芸家藤井達吉の勧めに応え小原和紙は美術工芸品へと発展しました。
おすすめDOUGA
- 観光・イベント
-
石取祭 本楽 2013年8月4日
投稿日 2013.08.23 配信元
- 教育・文化・スポーツ
-
愛知県芸術劇場
投稿日 2013.02.06 配信元
- 観光・イベント
-
わくわく ニコニコの次はジオジオ?ナガイズミのジオサイトをめぐる!〜伊豆半島ジオパーク 長泉町篇〜
投稿日 2016.05.23 配信元 長泉町
- 観光・イベント
-
富士山に愛される街!富士市-祭り(英語)
投稿日 2013.12.09 配信元 富士市
- 産業・しごと
-
カクキュー 八丁味噌の郷
投稿日 2013.02.05 配信元