【津島市公式】 「尾張津島藤まつり」プロモーションビデオ
Loading the player ...
津島市は「藤浪の里」といわれたほどの藤の名所。毎年4月下旬から5月上旬にかけて行われる「尾張津島藤まつり」では、長さ275m、面積約5034平方メートルの見事な藤棚が楽しめます。
甘い香りに包まれて、昼は風にそよぐ壮麗な藤を、夜は幻想的な美しさを醸し出す藤のライトアップを心ゆくまで味わえます。さらに、藤棚の下を流れる疎水の水面に映える美しい藤の花の眺めは、ひと味違う趣があります。
会場では家族で楽しめるイベントが、また、町並散策では津島の歴史の古さを物語る町家等で各種イベントが催され、たくさんの観光客や家族連れでにぎわいます。
おすすめDOUGA
観光・イベント
-
鳥羽シンフォニー(日本語)
投稿日 2016.05.23 配信元 鳥羽市
観光・イベント
-
中山道細久手宿
投稿日 2013.02.05 配信元
観光・イベント
-
ながいずみ情報発信中!
投稿日 2016.05.23 配信元 長泉町
観光・イベント
-
八橋かきつばた園(知立市)
投稿日 2013.02.05 配信元
観光・イベント
-
【静岡県掛川市】報徳の教えが息づく街「掛川」の魅力
投稿日 2016.10.25 配信元 掛川市