本丸御殿玄関・表書院完成記念式典
写真

名古屋城本丸御殿 表書院 一之間、上段之間
2013年5月29日に玄関・表書院が一般公開されるのに先立ち、名古屋城本丸御殿の玄関・表書院の完成記念式典が23日、名古屋能楽堂と名古屋城で開催されました。
式典では復元工事の記録映像の上映や、本丸御殿復元を記念してつくられた新作狂言「夢つくり」(作:やまかわさとみ)が上演されました。
関係者によるテープカット後、式典参加者への竣工披露が行われました。
5月29日からは本丸御殿玄関・表書院の一般公開とともに、ご当地グルメや人力車などが楽しめる「名古屋城まるはち博覧祭(PDF)」が開催されます。会期は5月29日~6月16日まで。
公開開始に伴い、平成25年5月29日(水)から9月1日(日)までの間、名古屋城の開園時間を午後6時30分まで延長されます(入場は午後5時まで)。国重要文化財の「竹林豹虎図」の特別展示は6月9日まで。
本丸御殿復元平面図と復元計画
本丸御殿復元平面図と復元計画
2013年5月29日に公開される第1期復元工事部分
写真
名古屋能楽堂での完成記念式典
主催者挨拶する河村たかし名古屋市長
来賓祝辞を述べる大村愛知県知事
来賓祝辞を述べる梅山和成国土交通省中部地方整備局長
来賓祝辞を述べる藤田和秀名古屋市会議長
工事経過報告の記録映像を上映
名古屋城本丸御殿復元記念狂言「夢つくり」(作:やまかわさとみ)の上演
本丸御殿玄関前で関係者によるテープカット
式典参加者が玄関から御殿に入場
玄関 一之間、二之間
表書院 三之間を見て回る参加者
表書院 一之間、上段之間を見る参加者
表書院 上段之間視察する河村市長ら
表書院 上段之間、一之間をみる参加者
玄関 二之間
玄関 二之間の障壁画
玄関 二之間の障壁画
玄関 一之間
重要文化財の障壁画と玄関一之間、二之間
重要文化財の障壁画
障壁画前のスペースが大廊下
表書院 三之間
表書院 二之間
表書院 二之間の障壁画
表書院側から玄関を望む
表書院 一之間、上段之間
表書院 一之間、上段之間
表書院 一之間、上段之間
表書院 一之間、上段之間
表書院 上段之間、一之間
表書院 上段之間
表書院 上段之間
左側から上段之間、一之間
おすすめDOUGA
観光・イベント
-
SHIMADA GREENTEA SONG
投稿日 2017.07.11 配信元 島田市
観光・イベント
-
美の雫富士宮市(中国語版)_2_グルメ篇
投稿日 2013.09.04 配信元 富士宮市
観光・イベント
-
池田の四季(ドローンver.)
投稿日 2018.06.13 配信元 池田町
観光・イベント
-
郡上満喫(日本語版) 春の郡上
投稿日 2017.04.06 配信元 郡上市
教育・文化・スポーツ
-
藤前干潟と保全活動
投稿日 2013.02.06 配信元